魔都上海を巡る その13「上海の外国人たちが夜な夜な集まるバーストリート──永康路」 2015/03/18 3月17日はセント・パトリックス・デー(聖パトリックの日)。さまざまな西洋行事がカレンダーの中に入ってきている日本でさえ、まだ認知度はそれほど高くないが、アイルランド最大のお祭りである。アイルランドだけではなく、国内に [...続きを読む]
魔都上海を巡る その12「これぞ上海のなかの上海──上海老城廂」 2015/02/25 前回の予告で、今回は「上海近郊にある水郷のなかでも一番有名な観光地である朱家角をご紹介する」と書いた。しかし予定を変えて、今回は上海の中心部で一番古いエリア「上海老城廂」をご紹介する。 中国の検索サイト「百度」の地図上 [...続きを読む]
魔都上海を巡る その11「日本経済にも大きな影響を与える春節」 2015/02/09 今ではすっかり「春節」という名称が定着した「旧正月」。旧暦ではまだ新年になっていないので、今年といっていいのか来年というべきなのかよく分からないが、2015年の春節は2月19日(木)が初日。あと1週間ちょっとだ。春節は [...続きを読む]
魔都上海を巡る その10「芸術村から一大観光スポットへ。大きな変貌を遂げた『田子坊』」 2015/01/28 前回は、上海の租界時代に発展した庶民の住宅街である弄堂(ロンタン)をご紹介した。星の数ほどある上海の弄堂のなかで、おそらくもっとも有名で多くの人が訪れるのが、今回ご紹介する「田子坊」と呼ばれるエリアである。かつてのフラ [...続きを読む]
魔都上海を巡る その9「上海人の心の故郷『弄堂』」 2015/01/12 今回はちょっと真面目に、上海を特徴づける建築物の一つ、「石庫門」を取り上げる。文字面からすると「石でできた倉庫の門」のように見えるが、そうではない。「石庫門」とは、かつて上海に租界があった時代に、そこに住む庶民のために [...続きを読む]
魔都上海を巡る その8「上海美味いモノMyベスト3の最後を飾るのは?」 2015/01/06 新年快楽!(新年おめでとう!)大晦日・元旦に年末年始の雰囲気などほとんどない中国。公式カレンダーだと12月31日まで仕事。正月三が日は三連休だが、ホントに単なる三連休。しかも、4日(日)から出勤日となっている。というの [...続きを読む]
魔都上海を巡る その7「じゃじゃ馬の妹と優しい姉のワンセット」 2014/12/23 タイトルからすると何やら怪しい内容のように見えるが、前回、上海の美味いものMyベスト3の一つを挙げたので、今回も続けてもう一つをご紹介しようと思う。「湯包」と「老鴨粉絲湯」。別々の食べ物だが、筆者にとってはこれでワンセ [...続きを読む]
魔都上海を巡る その6「上海の朝ご飯」 2014/12/15 今回は上海の朝ご飯について。世界の美食国といえばフランスと中国の両巨頭がまず挙げられるが、この両国の食事に共通するのが、朝食がとても貧弱なこと。昼と夜に美味しいものを食べるから、朝は簡単に済ますのだろうか。フランスなど [...続きを読む]
魔都上海を巡る その5「紹興酒と娘の慶事」 2014/12/09 今回は、前回に少し出てきた「女児紅」という銘柄の紹興酒について。「女児紅」は中国語読みだと「ニューアールホン」となる。ウィキペディアによると、この「女児紅」というのは、本来は銘柄の名前ではなく「中華人民共和国浙江省の習 [...続きを読む]
魔都上海を巡る その4「悠久の歴史を持つ酒・紹興酒」 2014/12/01 今回は日本の中華レストランでもよく飲まれている中国の紹興酒についてご紹介しよう。その前に、紹興酒についての誤解を1つ解いておきたい。日本では中華レストランに行くとたいてい紹興酒があるため、紹興酒は中国を代表する酒で、中 [...続きを読む]