新ツール「Fire TV Stick」で蘇った25年前のフランス映画の思い出 2015/11/06 前々回の記事「映画のネット配信全盛時代に、レンタルDVDを借りるのは守旧派なのか?」で、動画配信サービスのHuluは便利だが、パソコン画面だと鑑賞しにくいのが難点、というようなことを書いた。それからあまり時間も経ってい [...続きを読む]
vol.5「野球賭博巨人・原監督退任で“新陳代謝”の違和感」 2015/10/21 10月19日、プロ野球の読売ジャイアンツは原辰徳監督(57)の今季限りでの退任を発表した。10年続いた第2次政権では2度のリーグ3連覇、2度の日本一。第1次政権からの12年の在任中、合計7度のリーグ制覇、3度の日本一を [...続きを読む]
vol.26「ノーベル賞受賞者の、おカネとか夫婦愛とか」 2015/10/13 今年の医学生理学賞は山梨出身の大村智さん。若い時代には大学職員の給料を全部資料購入に使って、家計は奥さんがそろばん塾を開いて賄っていたと、逸話が残る。ところが伊豆の土から合成薬を発見し、それを特許(アメリカの製薬会社と [...続きを読む]
訪日外国人の急増を喜ぶ前に、心配するべき日本人のビミョーな変化 2015/10/09 「ネットを見れば外国のことは分かるから、行く必要はありませんよね」 そんな意味のことを若い人に言われて、仰天したことがある。その人は外国に行ったことがない人だった。ひょっとして海外に行く余裕がないからそう思うことにして [...続きを読む]
vol.4「彼岸では終わらない抗議のあつさ」 2015/09/17 あまりにも暑い日が続くから、なかばその腹いせに『夏だけ連載・とってもあついので』としてはじめた連載だったのだが、たしかに猛暑日の連続記録は塗り替えられたものの結局は冷夏なのだという。実際それ以降、暑さに苦しめられた記憶 [...続きを読む]
映画のネット配信全盛時代に、レンタルDVDを借りるのは守旧派なのか? 2015/09/04 9月1日世界最大のインターネット配信サービス「Netflix」が日本でのサービスをスタート。インターネット界隈を賑わせた。使用度合いに応じて課金額を選べるプラン制や、オリジナルのドラマなどが売りのようだが、コンテンツの [...続きを読む]
vol.24「イジメ自殺中学の校長は、職務怠慢のゆとり公務員」 2015/08/31 先日の岩手中1自殺の教師の話である。自殺した中1生男子は担任との生活記録ノートに「死んでもいいですか」と記述した。その返答が「宿泊研修頑張りましょうね」と無責任で、事件が起きた後に、のんきな記述が問題になった。 記者 [...続きを読む]
vol.3「夏の汗対策にオドロキの効果。みょうばん水を試してみた!」 2015/08/20 今夏も猛暑にうんざりした。あれほどの灼熱地獄は、今年はもうないと信じたいが、まだしばらくは残暑が続くに違いない。だからといって、冷房の効いた部屋に閉じこもってばかりいるわけにもいかないわけで、暑さの中で動けばどうしても [...続きを読む]
vol.23「終戦70周年でも《天皇家》の疑問」 2015/08/11 終戦70年と、安保法制で今年の夏は熱い。NHKでも発掘画像として、広島長崎の原爆直後の悲惨な画像を流した。原爆被災者が重い口を開くようになった。そんなことに日本は70年も費やした。というのも、私たちはわずか70年前の歴史 [...続きを読む]
vol.22「新幹線焼身自殺者は、高倉健主演映画『新幹線大爆破』の記憶と、《多重債務》の放蕩生活」 2015/07/06 「華々しく死んでやろう」とは、高度成長’70年代を生きた団塊の企業戦士が、残業という「時間外労働」強いられて、その腹いせに酒飲んで騒いだ時の「決め台詞」だったと、その年代の人に教えられた。 その年代の代表格 [...続きを読む]